
冬のあさひかわくらし講座
2022.11.12 あさひかわ北彩都ガーデンで『冬のあさひかわくらし講座」の講師をしました。その様子が、あさっくる 旭川移住促進協議会のYouTu…
たった一つの出会いが暮らしを変えます。自分らしさを応援するコンサルタントとの出会いであなたの『暮らしや未来」が変わります。
”らしさ”を応援するコンサルタントが自分らしく暮らしていくための働き方やお金の使い方を一緒に見つけます。
よろず相談は簡単に言うとガス抜きです。悩みやモヤモヤがあると気分が落ち込み、前に進むことも難しくなります。そしてそれをため込むと心身の不調を生みます。そんなときは、一人で抱え込まずガス抜きをしましょう。ただ話をするだけ、言葉にするだけでスッキリします。スッキリしたら前に進むことができるようになります。
>>よろず相談<<「自分にあった保険を選びたい」」「老後に備えてライフプランを作成したい」「家計管理を見直してお金を貯めたい」「住宅購入したいけど何からすればいいの?」「住宅ローンの借り換えを提案されたけどわかりやすく説明してほしい」などお金に関する問題は一人で解決するのが難しいです。そんなときに納得して行動できるように色々なサポートをします。
>>各種サポート<<ステップアップには“進歩する”“向上させる”という意味があります。何を進歩向上させるかというと『暮らし』です。そのために必要になるのがお金に関する知識。あなたはお金のことをどれだけ知っていますか?お金を知り、お金を好きになれば、人生も世の中も最高にカラフルに輝きだします。目指すのは自分で考え、自分で判断できるようになること。
>>楽しくお金の勉強<<2022.11.12 あさひかわ北彩都ガーデンで『冬のあさひかわくらし講座」の講師をしました。その様子が、あさっくる 旭川移住促進協議会のYouTu…
今回のテーマは ライフプランを考えるです 日 時 2022.7.26 19:00~ 場 所 ZOOMで 参加費 2,000円 お申し込みはこちらから …
今年4月から高校の家庭科では投資についての授業があります。そこで、学習指導要領を基にファイナンシャルプランナーが授業をしたらどうなるのかをやってみます…
新生活、上手なアパート選びのポイント~後編~ https://mbp-japan.com/hokkaido/fpoffice-ohno/column/