
メニュー
お金のホームスクール(1回約1時間)5,500円
※訪問の場合、上川管内以外は別途交通費
お金の感覚は人それぞれ違いますし、不安、わからないことや学びたいこと、苦手なことも人それぞれ違います。学びたい、知りたい内容を選んでいただきそれについて解説します。訪問だけでなく来店、オンライも選択いただけますのでご自身の学びやすい環境で学ぶことができます。お金音痴を脱出するために続的に学んでいただきます。親子やご夫婦で、家族で一緒に学ぶことも可能です。
いきなり申し込むのは不安という方は、最初にお金のカウンセリング(30分無料)を受けることをお勧めします。
3回コース 14,500円(分割あり)
6回コース 25,500円(分割あり)
7回目以降はリピート価格でさらにお得な価格で受講いただけます。
≪メニュー≫
①お金超入門 ②家計管理 ③貯蓄 ④損害保険全般 ⑤生命保険全般 ⑥公的医療保険 ⑦年金 ⑧Ideco ⑨NISA ⑩株 ⑪住宅ローン ⑫教育資金 ⑬各種ローン ⑭クレジットカード ⑮キャッシュレス⑯年末調整(源泉徴収) ⑰確定申告 ⑱不動産運用 ⑲老後資金 ⑳賃貸契約 ㉑それ以外も可能(要相談)
お金の授業(約1時間30分)/16,500円(税込)+会場費
※訪問の場合、上川管内以外は別途交通費
※会場を用意いただいた場合は会場費不要です。
自宅、会社、指定場所に伺って短大で教えている授業をします(大人版に改良したもの)経済やお金に関する仕組みやルールなど本やセミナーで勉強する前の基礎学習ができます。受講後は経済ニュースや金融や投資の記事が驚くほどわかるようになります。
5人で受講すれば一人あたり3,300円(税込)、10人で受講すれば一人当たり1,650円(税込)です。
2科目セットだと5%オフ、3科目セットで10%、4科目セットで15%オフ、5科目セットで20%オフになります。
科目
① 経済とお金の関係
② 家庭管理~使う、貯める・増やす、稼ぐ~
③ 備える~社会保険と民間保険~
④ 契約とトラブル
⑤ 使う、借りる~キャッシュレス、クレジット、ローン~
お金のミニ授業(約40分)/8,250円(税込)+会場代
※上川管内以外は別途交通費
※会場をご用意いただいた場合は会場代は不要です。
色々なコンテンツがあるけど、いきなり申し込むのはハードルが高いかなと思われるような人達のためのガイダンス的な授業です。授業料はおひとりさまではなく1授業の料金です。3名で受講すれば一人当たり2,750円、5名で受講すれば一人当たり1,650円です。
営業の家庭教師(月1回約1時間×3回)/19,800円(税込)
※終了後無料相談2回付
営業職の人は多いですが、営業について指導している企業は驚くほど少なく、個人任せにしている企業が多いです。また、営業は量だと根性論をかざす企業もいまだに多数あります。
それらによって営業嫌いの人が増加しています。また、メンタル不調になる人も増えています。
このレッスンでは従来の営業を少し違った視点で見ることで営業に対する苦手意識や不安な気持ちを楽にして、行動できるようにサポートします。営業嫌いを脱却してもらい、これからどのようなキャリアを積んでいくかを解決するヒントにしてもらいます。
以下のような方にお勧めします。
- 営業が苦手な方
- なかなか成績が上がらない方
- リピート率が悪い方
- 紹介がもらえない方
- 客単価が低い方